主婦(夫)の働き方② 社会保険のこと

お金

主婦(夫)の働き方② 社会保険のこと

社会保険とは厚生年金と健康保険のことです。
社会保険に加入していない場合は国民年金と国民健康保険となります。

社会保険のことを少し説明しますね。
配偶者が勤務先で社会保険に入っていれば扶養家族は、そこに一緒に入れますので保険料を払うことなく厚生年金と健康保険に加入できることになります。
扶養から外れてる場合は自分の会社の社会保険に加入するか国民年金と国民健康保険に加入するかのどちらかになります。

正社員として働いてない、いわゆるパートやアルバイトの場合は働いてる時間や金額で社会保険に入れるかどうかが決まります。
社会保険加入要件はいくつかあり、その全てを満たしていないと入れません。
だったら配偶者の社会保険の扶養に入るのがいいのではと考える人が大多数ですよね。

そこで登場するのが社会保険の扶養に入れる130万の壁です。
年間130万円以内の収入見込みであれば社会保険の扶養に入れます。

が、しかし新たなる壁が出現しています。

パート、アルバイトでも働いている場所によっては年間収入106万円で社会保険に加入することになる会社があります。
そうなると130万超えてなくても配偶者の扶養には入れず自分で社会保険料を負担する事になります。

パートの給料で106万円となると月の収入は約8万8千円。
ここから社会保険料を支払うとなると手取りから約1万3千円減ります。
8万8千円働いても手元に残る収入は7万5千円ということです。

では106万働いたら社会保険に入らなきゃならない会社とはどんな所なのでしょうか?
③では社会保険の加入要件について書きたいと思います。

関連記事一覧