歯が痛いっ‼てなったらもう遅い⁉定期健診の大切さ

健康
歯が痛いっ‼てなったらもう遅い⁉定期健診の大切さ
歯医者で働いていていて感じた事。
歯医者の定期健診って…
こんなに大切なんだ!!
歯医者さんってやっぱり怖いイメージ…
ありますよね!!
でも、今は歯医者さんも昔とは違います!
あのコンビニよりも多いです!
だから歯医者も
患者さん=お客様 で大事にしているんです!
技術の進化も日々進んでいて
歯医者の麻酔なんて今はチクリとさえ感じない人が多いんですよ!
歯医者はこわくない!
私はそう強く思います!
恐いことは・・・
貴方の歯が無くなってしまう事。
失ってしまったら、その歯は二度と手に入れることは出来ません。
確かに日々技術は進化していますが、天然の自分の歯に代わる物はありません!
自分の歯に敵うものなど絶対にありません!
だから声を大にして言いたい!!
「定期健診に行こう!」
痛くなってから歯医者に行くのではもう遅い…
痛みがなくても歯医者の初期段階は始まります。
この初期段階で適切なブラッシングやフッ素塗布で治ることができれば◎
痛くなると言う事は
歯を削り、詰め物をしたり、
最悪、神経を取る所までいってしまう。
こうなってくると、治療回数も増えて
お金ももちろんかかります。
白い歯の被せものを入れようとしても
自費のものは
一般的につめ物(インレー)は4-8万円。 かぶせ物(クラウン)は8-18万円‼
保険適用の白い被せものもありますが、正直おすすめできません。
プラスチック製でもろく・・・
その被せものが割れてしまう事が多く
結局その歯の寿命を縮めてしまう事になってしまうからです。
お金も時間もかかり、唯一無二の歯を失う・・・
良い事は何もありませんね。
なので、こうならない為に
3ヶ月~6ヶ月おきに【定期健診】を
絶対にお勧めします!